YAMAKASA NEWS & REPORT
6月も半分を過ぎ、例年のこの時期は市内のあちらこちらで山小屋建設が進められ、棒洗いや小屋入りの神事が ・・・
本日6月2日(火)、博多祇園山笠発祥の地である承天寺にて、「大般若夏祈祷」通称「夏祈祷」が午前8時半 ・・・
本日より6月が始まりました。例年だと、本日から博多祇園山笠の準備期間が始まりとなります。長法被の着用 ・・・
博多祇園山笠の中止正式に決定|NHK 福岡のニュース https://t.co/9YJlUPx99b ・・・
昨日より開催されている九州・沖縄・山口の祭りが一同に熊本市に一堂に集結する祭りイベント「祭りアイラン ・・・
九州・沖縄・山口の祭りが一同に熊本市に一堂に集結する祭りイベント「祭りアイランド九州」が本日9月28 ・・・
9月20日(金)から「4年に1度じゃない。一生に一度だ。」と銘打たれたラグビーワールドカップ2019 ・・・
追い山が終わり、早1ケ月半。山笠があった様子は、川端商店街の地面に貼られた飾り山の位置を示すシールぐ ・・・
本日8月11日(土)よりお盆休みに入った方も多いのではないでしょうか。 太宰府にある九州国立博物館の ・・・
山笠が終わって、はや5日なのかまだ5日なのか。追い山の日は快晴でしたが、その後はまた梅雨空に逆戻りの ・・・
山笠ナビ謹製の「追い山ドキュメント」ムービーを公開しました。7/14から7/15までの約16時間の博 ・・・
今年最後の流舁きが終わり、博多の街には祭の前のひと時の静けさがやってきます。日付が変わるといよいよ追 ・・・
※写真等のレポートは追って更新します 櫛田入り ・千代流 33秒00 ・恵比須流 32秒29 ・土居 ・・・
いよいよ追い山前日となった本日7月14日(日)。午前中は雨が降っていたものの、午後からは上がり、涼し ・・・
昨日の晴れた天気と打って変わって、雨の一日となった本日7月13日(土)。博多祇園山笠は山笠行事で唯一 ・・・
update:2020.07.15
update:2020.04.20
update:2019.07.20
▲