ホテルニューオータニ博多前の広場に建つ飾り山です。飲食店などの店舗、オフィスなどテナントが協力して昭和54年から参加しています。
一丁目地区は「博多の新宿」と言われてたこともあり、今では夏の風物詩としてなくてはならない名所になっています。表には歴史物、見送りにはテレビアニメが飾りになることが多いため、親子連れが多い人気の飾り山です。
一一八五年四月二五日、源義経は壇の浦において平家と決戦を行った。 敗れた平家の猛将平教経は敵将義経を道連れにせんと強弓で狙ったが、義経は八般の船を飛び移り難を逃れた。 平教経は入水しここに平家は滅んだ。
[人形師:中野親一]
六月三十日(金)公開「それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント」。映画シリーズ第三十四作目は、なんでも作れるロボットの女の子ロボリィが、たった一つだけ作れない「大切なもの」を見つけるために旅に出るお話。 映画&テレビ三十五周年、絵本『あんぱんまん』誕生五十周年の今年、みんなの心がぽかぽかあたたまる、ワクワクドキドキの大冒険がはじまります! そんなアンパンマンの世界を体験したいという子どもたちの願いを実現する施設が、博多リバレインモール内の『福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール』です。アンパンマンと仲間たちが笑顔で、皆さんをお待ちしています。映画で、ミュージアムで、アンパンマンと一緒に「げんき一〇〇ばい』になりましょう!
[人形師:中野浩]
福岡市営地下鉄「天神南」より徒歩10分
西鉄電車「薬院」より徒歩7分
西鉄バス停「渡辺通一丁目サンセルコ前」より徒歩1分