山笠ナビNewsFlashでは、twitter(現X)などで見つけた&話題になった山笠関係のニュースをまとめてご紹介します。
山笠準備期間に入る6月1日を控え、櫛田神社の塀に協賛雪洞を掛ける板と柱が立てられました。
なお、今年2025年、櫛田神社は第49回式年遷宮の上遷宮祭を迎えます。式年遷宮事業の一環として櫛田神社の公衆トイレの改築が行われ、トイレは南門側に移動しました。元々あった北門側の場所は工事が入ってきれいに整地されており、現在は自動販売機が置かれています。
7月7日に市観光案内ボランティアが、車椅子利用者限定の飾り山笠見学ツアーを開催するようです。山笠に関係するイベントで体が不自由な方に限定したイベントが行われるのは珍しく、注目を浴びています。
このイベントは7月7日に2回行われ、車椅子を利用している人(1人で移動できる人か介助者同伴)が対象となっています(各回8人まで)。櫛田神社から川端商店街、博多リバレイン迄の平坦なコースを回り、飾り山笠を楽しむイベントとなっています。
申込方法や参加料などについては、こちらのページをご覧ください。(申し込みは6/1~6/15必着となっています)
博多祇園山笠 追い山笠前夜祭スペシャル おっしょい!夏祭りだ!!(開催日時:2025年7月14日(月)よる6時30分~9時00分)|KBCラジオ|KBC九州朝日放送 https://t.co/aL2ZPqbjWF
— 山笠ナビ編集部 (@yamakasa_navi) May 27, 2025
毎年追い山笠の前夜となる7月14日の夜に櫛田神社の清道内で行われているKBCラジオの公開収録番組『博多祇園山笠 追い山笠前夜祭スペシャル おっしょい!夏祭りだ!!』の特設ページが本年度の情報に更新され、今年の出演者が発表されました。
📢 #博多祇園山笠 前夜祭出演決定✨
— ばってん少女隊(BATTEN GIRLS) (@battengirls_jp) May 26, 2025
「博多祇園山笠 追い山笠前夜祭スペシャルおっしょい!夏祭りだ!!」に #ばってん少女隊 がオープニングアクトとして出演決定!!
🗓️2025年7月14日(月)
🕒18:30~21:00(予定)
📍櫛田神社 能舞台
福岡の伝統的なお祭りである山笠を全力で盛り上げます🔥…
この公開収録番組のオープニングアクトを、福岡を拠点に九州の魅力を全国に届ける活動を行っている人気アイドル「ばってん少女隊」が務める事が発表され、話題となっています。
ばってん少女隊は、2020年に博多祇園山笠の掛け声に着想した楽曲「OiSa」が話題となり、2021年4月度の有線放送ランキングで1位を獲得。和のテイストを取り入れた楽曲など、唯一の音楽や演出で全国に人気を博しています。
これまで博多どんたくの演舞台や博多灯明ウォッチング、放生会の特別ステージなど、地元の数々の祭りのステージに登場してきたばってん少女隊が、いよいよ博多祇園山笠の地に登場するという事もあり、SNSでは前夜祭のステージ登場決定の報に大盛り上がりとなっています。
oisaにハマった時から、いつか山笠の前夜祭に出でくれたらなぁって何となく思ってたけど、ついにこの日が来るとは😭 https://t.co/BfZfhyxSKP
— ⚜️室見BØY⚜️ (@muromi_boy) May 26, 2025
おっしょい!で「どんたく・山笠・放生会」と歌い続けて10年。
— のみ隊員🤝 (@Plassey_1757) May 26, 2025
ばってん少女隊が福岡三大祭りを制覇するときが、ついに来た!!!!!
参考)ばってん少女隊の福岡三大祭り関連イベント一覧 https://t.co/Hv2UyXF5SW pic.twitter.com/g3LlrDAPdF
「おっしょい!」「OiSa」「YOIMIYA」「御祭sawagi」これほど山笠前夜祭に打って付けのグループはないね
— 大崎コウヨウ (@RedDesire2011) May 26, 2025
#ばってん少女隊
##ばっしょー https://t.co/FwrieunnbJ
KBCラジオ『博多祇園山笠 追い山笠前夜祭スペシャル おっしょい!夏祭りだ!』は、7月14日(月)18時30分から櫛田神社清道内の能舞台で行われます。(※放送は7月27日(日)21時00分)。
舞台には真田ナオキさん(テイチクエンタテインメント)、新浜レオンさん(海峡レコード)、木村徹二さん(日本クラウン)、堀内春菜さん(テイチクエンタテインメント)が出演し、KBCラジオ「艶歌にっぽん」でパーソナリティを務める倉富顕子さんが今年も司会を担当されます。