山笠ニュース & レポート YAMAKASA NEWS & REPORT

山笠ナビ山笠ナビ通信山笠ニュース飾り付けラストスパート! 東流・中洲流・博多駅・キャナルシティなどが飾り付けを行いました

飾り付けラストスパート! 東流・中洲流・博多駅・キャナルシティなどが飾り付けを行いました

山笠開幕まであと残り2日。週間予報では雨が続く予報が出ており、山笠関係者は天気予報とにらめっこする日々が続いています。6月最後の土曜日となる本日6月29日(土)は、飾り山の飾り付け作業が各地で急ピッチで行われています。

博多駅商店連合会

九州の玄関口である博多駅に立てられる十五番山笠 博多駅商店連合会の飾り山は6月28日より飾り付けの作業が始まりました。早朝8時から人形師、山大工、関係者が集まり、まずは見送りの飾り付けがスタートしました。

山小屋の下から田中人形師がマイクを使って飾りの指示を行っていきます。

その指示に合わせて、博多駅の飾り山の特徴である高い高い矢切に上った山大工らが、指示に合わせて飾りの角度や位置を変更していきました。

この日の作業は見送りの飾り付けのみ。表側の飾り付けは、29日から行われます。

中洲流

六番山笠 中洲流も6月28日(金)の午前8時より飾り付けがスタート。中洲流の法被を着た男衆が集まり、飾り付けの作業を行いました。

雨が降った影響もあり大変蒸し暑くなってきた午後からは、見送り側は細かい飾りの飾り付け作業に。

見送りの飾りを担当する溝口人形師の指示に合わせ、男衆が飾りの調整を行い、据え付けていきます。

中洲流は7月1日には舁き山も一般公開する予定なので、飾り付け作業が急ピッチで行われていきました。

東流

今年から飾り山の場所が三井ビジネスセンタービルのエントランス部分に移動する東流は、6月28日(金)の夜21時から飾り付けがスタート。

山小屋がなくなり屋根がある場所のため、矢切などの高さもその辺りを考慮した高さや作りとなっています。

今年から表・見送り共に飾りを担当する白水人形師は、山笠の下から声を上げて矢切の上に上った山大工らに指示を出していきます。

舁き山の山小屋は、を一時的に飾り山の飾りを置く場所に。この日に飾り付ける予定の大きな人形や館が並べられ、飾り付けの順番を待っていました。

飾り付けと同時進行で、飾り山を照らすライトの設営も開始。クレーンで支柱を立てて、ライトを取り付けていきます。

夜遅くとなっていますが、場所が変わった東流の飾り山の初めての飾り付けをテレビクルーも取材に。

山小屋が無くなったので、東流の飾りや今年から四面飾りに。そのため、人形の配置も自由となり、例年だと山小屋の壁がある位置にも人形を突き出すこともできるようになりました。ダイナミックに飾りを見せる事に評判の白水人形師は、細かく指示を出して人形飾りの位置を調整していきます。

飾り付け作業は深夜まで続き、28日分の作業は大きな人形の据え付けまで終了。29日に細かい飾り付けを行い、7月1日の一般公開を待つことになります。

飾り付けが行われていた川端商店街の飾り山は飾り付けが終了し、飾りが見えないよう幕が下ろされた状態となりました。幕が外されるのは一般公開の7月1日からとなります。

天神駅でも山笠提灯が下げられる作業が行われ、天神も山笠ムードが高まってきました。

博多駅

開けて6月29日(日)。博多駅は飾り付け2日目となり、表の飾り付けが始まりました。

前日遅くまで東流の飾り付け作業を行った白水人形師。今年から博多駅の表を担当することとなり、早朝8時から飾り付け作業に入りました。この後、夜からは東流の飾り付けとなるため、白水人形師は大変忙しい一日となります。

週末という事でこの飾り付けの模様を写真の修める人の姿も数多く見られました。

博多駅の飾り付けは本日で終了。一旦山小屋の幕が下ろされ、一般公開の7月1日を待つことになります。

キャナルシティ博多

十六番山笠 キャナルシティ博多は本日29日(土)から飾り付けがスタート。朝8時から飾りが搬入され、飾り付けが始まりました。

地下一階のサンプラザステージには、通路との境目にロープが張られ、そのロープ沿いに飾りを積んだカーゴが整然と並べられて作業の準備は万端となっています。

置鮎人形師が、マイクを使って人形飾りの角度や高さの指示を行います。矢切に上った山大工がそれに合わせて人形の位置を修正していきます。

人形師のイメージに合った位置・角度になると「そこで固定してください」と指示が飛び、人形飾りが固定されていきます。

この状態で分かるのは人形の飾り付け方。人形は跳木と呼ばれる木材に取り付けられ、矢切の前にぐいっと出されます。その人形の角度や固定は人形の手足につけられた針金。その針金で細かいい位置調整を行っています。

午前10時になるといったん休憩。矢切から降りてきた山大工らは、休憩しながら下から飾りの具合を確認します。

午前10時には1時間に一回のダンシングウォーターショーがスタート。空高く舞い上がる噴水を背景に、飾り付け作業が再開しました。

渡辺通一丁目

ソラリア

新天町

追い山廻り止めの場所に、タイムを掲示するプレハブが建ちました

石村萬盛堂さんの建て替えで心配されていた追い山のタイム掲示。建て替え地に掲示用のプレハブが建てられ、例年通りいつもの場所でコースタイムが発表されることとなりました。この情報に安どするツイートがたくさん見られました。

山笠関連グッズが販売されています

今年は山笠関連グッズがよく出ており、ツイッターでも話題になっています。

まずお馴染みのお菓子「味ごのみ」。こちらパッケージが博多祇園山笠仕様の物が発売中です。レガネットやレガネットキュートなどで発売されているのを確認しました。

そしてお茶の「伊右衛門」。こちらが九州パッケージが発売されており、博多祇園山笠がプリントされたものが発売されています。

その他、いろんな情報をまとめてみました