NewsFlashでは、山笠ナビがtwitterなどで紹介した&見つけた山笠のいろんなニュースなどをまとめてご紹介いたします。
【西日本新聞:福岡都市圏】櫛田神社境内でドローン禁止 山笠振興会、総会で決める http://t.co/Oy9UBXbGhl
— NewsFeed1 (@joneztown_lab) 2015, 6月 1
博多山笠「ドローンいかんばい」 見物客らに飛行自粛要請へ
http://t.co/ztfv9iwcHQ
— 読売新聞西部本社 (@Yomiuri_kyushu) 2015, 6月 2
現在、各地で問題となっている小型無人機「ドローン」について協議されていましたが、山笠の期間中は櫛田神社境内では使用禁止とすることが確認されたとの事です。
博多祗園山笠の舁山は高さとスピードもあり、また大勢の人が集まるお祭りですので、山笠ではドローン使用の自粛をお願いいたします。
山笠準備期間に入ったことで、上川端商店街にあるまなべ呉服店さんとコットンまつださんでは、山笠用品&グッズのセールが6月1日より開始しました。
まなべ呉服店さんの様子。山笠用具の他にも扇子なども販売しています。
こちらはコットンまつださんの様子です。店頭では今年も山笠坊やと山笠キューピーがお出迎え。山笠用品だけでなく、博多のお土産もいろいろ用意されています。
博多に山笠スイーツ「男シュー」 水法被チョコ、塩で汗を再現(博多経済新聞) http://t.co/vgXP0renrH #minkei #みん経
— みんなの経済新聞ネットワーク (@minkei) 2015, 5月 27
グランドハイアット福岡が7月1日から、博多祇園山笠にちなんだ限定メニューを販売。地下1階バーラウンジ「バー フィズ」では、純米酒「博多一本〆」をベースにした山笠カクテル「勢い水」を用意。 http://t.co/PT0AOkjZQm
— 福岡のニュース (@TwitFukuoka) 2015, 5月 27
山笠の酒「櫛田入り」先行予約受付開始のお知らせ!6月1日の一般販売の前に先行予約を5月20日11時半より当店で開始します。ご応募は電話又はご来店にて受付け致します。詳しい情報はこちら→http://t.co/ZJOSjp01Bt pic.twitter.com/D64NfeemFH
— 酒のぎゃらりい・綾杉 (@ayasuginosake) 2015, 5月 12
4時59分の櫛田入りの時間に合わせて、綾杉酒造場での「櫛田入り」の製造本数は459本です。櫛田入りの酒には番号が打ってあります。この459本目の番号の酒をお買い求めになったお客様には今年の一番山笠大黒流の手拭いを差し上げています。櫛田入りを購入の際は番号を覚えておいて下さい。
— 酒のぎゃらりい・綾杉 (@ayasuginosake) 2015, 5月 25
今年も「櫛田入り」は予約本数が埋まってしまったようです。まだ店頭にあったらラッキーですね。
山笠の酒第二弾!「舁(かく)」6月1日発売です!
舁き山が博多の街を駆け巡る様子をイメージしたお酒です。法被風の手ぬぐいに瓶を包んでいるのでそのまま持ち運びできます。手ぬぐいの種類は2種類です。500ミリ 1,620円 pic.twitter.com/1GBWCmCSfK
— 酒のぎゃらりい・綾杉 (@ayasuginosake) 2015, 5月 23
熱い日に飲みたい1本!櫛田じんじゃーえーる 200ミリ220円(税込)
生のしょうがを使用したキリッとした辛みが冴える本格派のジンジャーエールです。山笠を描いたラベルで、ノンアルコールなのでお酒が飲めない方にもOK!只今発売中! pic.twitter.com/2dD1Cgjox2
— 酒のぎゃらりい・綾杉 (@ayasuginosake) 2015, 5月 27
去る5月24日に博多中学校の体育祭が行われ、今年も博多中男子の手によって校庭を2基の山笠が舁き周りました。
博多中学校に来とる~
山笠すごかった!! pic.twitter.com/RgRQwkmLCe
— しゅとう たくみ (@_takumi_0202) 2015, 5月 24
6月1日に棒洗いが行われた上川端通の舁棒が飾ってあった川端ぜんざい広場の壁は、座布団だけの状態になっています。舁棒が戻ってくるのは7月15日以降。1年の内、この景色が見られるのはこの1ヶ月半のみと思うと、とても貴重かも知れません。