山笠ニュース & レポート YAMAKASA NEWS & REPORT

山笠ナビ山笠ナビ通信山笠ニュース恵比須流の注連下ろしが行われました。山笠シーズンスタートです!

恵比須流の注連下ろしが行われました。山笠シーズンスタートです!

本日、6月1日早朝、恵比須流が中呉服町にある一行寺駐車場にて、注連下ろし行事が行われ、長法被に身を包んだ恵比須流の男衆が参加し、お祓いを受けました。

注連下ろしは飾り山一般公開の7月1日に執り行う行事ですが、恵比須流は旧暦に合せ1ヶ月早い6月1日に注連下ろしを毎年行っています。

ebisu-shime02 ebisu-shime03

博多祇園山笠では、本日6月1日より長法被の着用が解禁となります。
朝7時過ぎから一行寺の駐車場には、各町の長法被に身を包んだ男衆達が集まりました。今年はお汐井取りのスタート地点である石堂橋の手前にある一行寺の駐車場に舁き山が納められます。
今年は栄えある一番山でもあるため、たくさんの報道各社が取材に集まっていました。

朝8時、櫛田神社神職による注連下ろしの儀が始まりました。

ebisu-shime04

降神の儀、祝詞奏上が行われます。

ebisu-shime17 ebisu-shime05

祝詞奏上の後、浄め祓いの儀で山小屋が建てられる場所に繋がる道の出入り口を神職が祓います。そして、使用する道具なども合せて祓います。

ebisu-shime06 ebisu-shime07

ebisu-shime08

最後は、玉串を納め、つつがなく注連下ろしの儀は終了しました。

ebisu-shime09

儀式の後、中竪町の人達が、祓い清めた道の出入り口に注連縄を張った笹竹を立てて、この場を神域化していきます。

ebisu-shime10 ebisu-shime11

ebisu-shime12 ebisu-shime13

ebisu-shime14

ebisu-shime15

九州北部は例年よりも早く梅雨入りしたためか、小雨がぱらぱらと降ったり止んだりする生憎の天気でしたが、無事天気も持ちこたえ、全ての行事をつつがなく終えることができました。

今年は栄えある一番山を務める恵比須流。
無事奉納に向けて、動き出しました。

ebisu-shime16