山笠ナビ チャンネルYouTube

山笠ニュース & レポート YAMAKASA NEWS & REPORT

山笠ナビ山笠ナビ通信山笠ニュースYAMAKASA NewsFlash! 6.14~各地で山小屋の建設が始まりました 他

YAMAKASA NewsFlash! 6.14~各地で山小屋の建設が始まりました 他

山笠ナビNewsFlashでは、twitterなどで見つけた&紹介した山笠のいろんなニュースなどをまとめてご紹介します。

中洲流の山小屋が建設が進んでいます

6月9日に地鎮祭を終えた中洲流は、早速山小屋建設を開始。本日早朝には柱囲いが取り付けられていました。

博多駅商店連合会の山小屋が建設中です

6月11日に地鎮祭を終えた博多駅商店連合会も、こちらも早速山小屋建設を開始しています。

十四番山笠 ソラリアの小屋入りが行われました(6/13)

1978年の映画『高校大パニック』という映画の予告編に、山笠の映像が出てくることが話題になっています

その予告編とはこちら。1分7秒あたりから、中洲流と千代流の山舁き(追い山笠馴らし?)のシーンがカットインしてきます。

本編には山笠シーンが出てくるのかどうかは未見なので不明なのですが、

というコメントが。

この作品の監督とは福岡市出身の石井聰亙(現 石井岳龍)監督で、1976年に自主映画デビュー作である『高校大パニック』を、1978年にリメイク。そのリメイク作品の予告編に山笠の映像が使われてるようです。石井監督はのちに『狂い咲きサンダーロード』『逆噴射家族』などの数々の名作を世に出していきます。
Youtubeにはロケ地巡り動画がアップされており、1979年頃の懐かしい風景と今の博多(2023年頃?)の風景が比較されているので、こちらも興味深い映像となっています。

なお、『高校大パニック』は映画サブスクリプションサービス「U-NEXT」にて配信されています。

櫛田神社境内で桟敷席建設の様子

↑ 6月12日(水)の様子。

↑ 6月13日(木)の様子。

↑ 6月14日(金)の様子。今朝は「う席」二階席の建設が始まっていました。

今年は平日の観光客の数も多いので、安全のために清道内に工事用コーンとバーを適時立てて立入禁止にしながら、作業を行っているようです。

その他のいろいろな山笠の話題を・・・

ニュースカレンダー

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

山笠ニュース 最新記事

ニュース年間アーカイブ

61