山笠ニュース & レポート YAMAKASA NEWS & REPORT

山笠ナビ山笠ナビ通信山笠ニュース櫛田神社の飾り山の飾り付けが行われました & 山小屋建設がラッシュ! etc…

櫛田神社の飾り山の飾り付けが行われました & 山小屋建設がラッシュ! etc…

夏を思わせるような週末から一転、梅雨らしいしとしとと雨が降る日が続く今週。昨日6月19日(水)と本日20日(木)にかけて、櫛田神社では飾り山の飾り付けが行われました。

昨日19日に表の飾り付けがほぼ終了。本日20日は見送りの飾り付けとなりました。

雨がパラパラと降る朝8時、飾りを積んだトラックが到着。清道内に乗り入れて、櫛田神社の飾り山見送りを担当する室井人形師が搬入を始めます。

通常、天気がよい日だと山小屋前に飾りを広げて準備を行うのですが、本日は雨模様のため、雨を避けて恵比須会館の玄関や通路に飾りを並べて搬入を行いました。

午前8時半には山大工の方々も到着。杉壁を搬入し、室井人形師が作った館を電動ドライバーを使って組み立てていきます。

室井人形師も人形の出来栄えの最終チェック。気になった箇所の色の塗り直しを丁寧に行っていました。

最終確認を行った室井人形師は、人形を飾り山に固定するための番線を人形に通していき、得物を人形の手に固定していきます。固定した後も、角度の細かい調整に余念がありません。

午前9時、いよいよ見送り側の飾り付けがスタート。飾り山に登った山大工の手により、まず天辺に掲げられる三神額が引き上げられていきます。

額が据えられると館や人形が次々と引き上げられていき、室井人形師の指示の元、櫛田神社の見送りの飾り付けが行われました。
飾り付けが本日で終わった飾り山は一旦非公開に。6月30日(土)に御神入れが行われたあと、7月1日(日)より一般公開が行われます。

山小屋の建設が各地で進んでいます

山笠開幕まであと10日ほどとなり、飾り山が立つ場所では山小屋が次々と建っています。

博多駅商店連合会

天神一丁目

渡辺通一丁目

中洲流

福岡ドーム

東流の山小屋建設ももうすぐです

呉服町ビジネスセンタービル前に建つ東流の山小屋建設が間近のようで、毎年恒例の有料自転車置き場が一時撤去されました。

石村萬盛堂さんの「大黒飴」が7月1日~7月15日まで本店限定されます

昨年話題になった石村萬盛堂さんの「大黒飴」が今年も発売。今年も中村人形謹製のかわいらしい「大黒さま」が数量限定で同梱されるそうです。

今年初の博多祇園山笠フリーパンフレットの配布を確認!

今年の博多祇園山笠フリーパンフレットの配布が始まりました。標題の紹介や舁き出しタイムテーブルなどの案内など、手元にあるととても便利なパンフレットです。市内の駅や観光案内所などで入手できると思われます。

追い山に合わせた山笠臨時ダイヤが発表されました