山笠ニュース & レポート YAMAKASA NEWS & REPORT

山笠ナビ山笠ナビ通信山笠ニュース東流が地鎮祭、恵比須流・大黒流が棒洗い、中洲流が小屋入りを行いました

東流が地鎮祭、恵比須流・大黒流が棒洗い、中洲流が小屋入りを行いました

2018年度の舁き山・飾り山の標題が発表された本日6月3日(日)、早朝から各流が神事を執り行いました。。今朝は天気は少し雲が掛かって過ごしやすく、神事も行いやすい天気となりました。

東流 地鎮祭

午前7時より、東流が山小屋が建つ呉服町の交差点にある呉服町ビジネスセンタービルの前で地鎮祭を執り行いました。
日曜早朝とだけあって人通りが少ないものの、長法被姿の男衆の神事と遭遇して足を止めて見入ってしまう人もいました。

参加者のお祓いを行った後、櫛田神社の神職は、山小屋が建つ四隅に向かい、お祓いを行い清めの塩を撒いて無事安全を祈願しました。

最後に玉串奉奠を行い、東流の地鎮祭は無事終了。6月4週目から山小屋建設が始まります。

恵比須流 棒洗い

恵比須流は、午前8時よりベイサイドプレイス博多の先にある櫛田神社浜宮にて、棒洗いの神事を執り行いました。

棒に付いた一年の誇りと汚れを、博多湾の海水で清めるこの神事。神職よりお祓いを受けた後、汲み上げた海水を舁き棒に掛けて、荒縄を折り曲げた道具でゴシゴシと磨いていきます。

磨き上げた舁き棒に最後は真水を掛けてすすぎ、最後に玉串を供え棒洗いの神事が無事終了しました。

大黒流 棒洗い

午前9時からは大黒流が、櫛田神社浜宮で棒洗いを行いました。
今年の当番町はつノ二が務めます。

岸壁からバケツを下ろして海水を汲み上げ、浜宮にもって行き神事の準備が行われます。

棒洗い神事は、まず棒洗いに使う道具を浄めたあと、舁き棒をそれぞれ祓い清めます。

先ほど汲み上げた海水を棒に掛けて洗い清めた後、大黒流は荒縄を曲げたものを使って棒を洗っていきます。上側を洗うと棒を回してひっくり返し、裏側もしっかりと磨き洗います。

舁き棒を洗い終えた後は玉串奉奠を行い、神事は無事終了しました。

洗い終えた舁き棒はきれいに拭き上げられました。次は棒締めの時を待ちます。

中洲流 小屋入り

午前10時からは中洲流が、舁き山が建つ中洲Uビルの玄関ホールにて小屋入り神事を執り行い、流の関係者が多数参加しました。

修祓、祝詞奏上の後、玄関ホールの四隅を神職が祓い浄め、舁き山が据えられるこの場を神聖化します。

最後に比山総務が玉串奉奠を行い、追い山までの無事奉納を祈願し、小屋入りの神事は無事終了しました。