九州地方に台風が近付いている本日8月24日、櫛田神社境内にて、櫛田神社主催「第58回 博多祇園山笠写真コンテスト」の入賞作品の展示が始まりました。今年も応募者100名以上、500点以上の応募作品があり、その中から選ばれた入賞作品36点が選ばれました。
今年の推薦は杣田浩弘さんの「太鼓台より勇姿の激励」が選ばれ、
特選一席は塚野克彦さんの「博多手一本」、特選二席は牛房忠雄さんの「一番山櫛田入り祝唄を合唱」が選ばれました。
その他、準特選、入選、佳作の写真など全ての入賞作品がずらりと展示されています。
本殿では、奉告祭並びに授賞式が行われ、入賞者に賞状や記念品や手渡されました。西日本新聞写真部からの短評では、推薦は「今までにありそうで無かったアングル」、特選一席は「右から左に流れる構図と左下の駅帽がよかった」、特選二席は「わずかなピント次第で選考結果は変わったかもしれない」と高く評価されていました。
数々の力作が展示されているとだけあって、櫛田神社へ参拝に訪れた人たちや受賞した人はは1ヶ月半前に行われた山笠を思い返すように、熱心に写真を見たり感想を述べたり写真に収めたりしていました。
この博多祇園山笠写真コンテストの入賞作品は、本日から一週間櫛田神社にて展示されますが、9月からは各所にて展示される予定です。