博多祇園山笠用語辞典 YAMAKASA DICTIONARY

山笠ナビ博多祇園山笠用語辞典山笠トリビアやまかさのあるけんはかたたい

山笠のあるけん博多たい(やまかさのあるけんはかたたい)

「山笠」と「博多」をつなぐ大変有名なフレーズ。
インターネットなどで山笠と博多の関係を問われると高い確率でこのフレーズが登場する。山笠を見たことがない人でもなぜか知っている博多有名フレーズの一つ。(

「博多があるから山笠ではない、山笠があるから博多である」という、博多っ子の山笠に対する愛情を力強く簡潔にまとめた、名フレーズである。

元々は「洋菓子の欧州」という会社が販売していた『伝統名菓 博多山笠』のCMで使用されたセリフ。
(「伝統銘菓 博多山笠」は、2008年時点では菓子処 欧池が生産し続け博多駅のデイトスで販売していたのだが、2009年頃に製造終了したため現在は購入不可となっている)

# 博多には、安泰を祈る縁起担ぎやしきたりが、今も息づいている。
# その中で生まれ育った博多っ子は、あけっぴろげで人がいい。
# すこしばかり横行で祭り好き。
# 粒あんをフレッシュバターでくるんだ粋な味
# 伝統に生きる銘菓「博多山笠」
# 『山笠のあるけん博多たい!!』

 

「山笠の」と「山笠が」の間違い

主にtwitter上でよく「山笠あるけん博多たい!」とツイートされ拡散している様子をしばしば見かけるのだが、正しくは「山笠あるけん博多たい」が正解で、「が」は間違いである。
意味的にも確かに「が」の方が通るため間違えやすいのもその理由だが、前述のCMにおいて「山笠のあるけん博多たい」の発音がガナリ声である上に、”山笠「の」「あ」るけん”がつながってなまって「山笠なぁるけん」と聞こえてしまうところから、「山笠が」と間違えて覚えてしまってる人が多いと推測される。
もう一度念を押して書いておくと、正しくは「山笠あるけん博多たい」である、お間違えのなく。

FBS「ナイトシャッフル」に於ける「博多山笠」のその後

2011年7月17日にオンエアされたFBS福岡放送「ナイトシャッフル」内で、このCMの声の主を調査する内容のコーナーが放送された。以下、その番組のまとめである。

  • 洋菓子の欧州は1990年代に倒産しており、またその後に製造権利を買い取った会社も当お菓子の製造を3年前に製造終了している(すでにこのCMは放送されていない)。
  • CM製作は広告代理店は地元の西広が行った。
  • このキャッチコピーは、小倉出身のコピーライターの男性で、博多に対するあこがれや尊敬の思いを込めて作った。
  • セリフを言っていたのは、欧州を担当していた西広の営業の社員の男性。山笠を舁いている人ではない
  • ちょっと声が枯れていてイメージにぴったりの声の人だった。しかしもっと山笠の迫力を出すために、荒々しい声にするため階段を上り下りし、プロデューサーをおんぶしたりして収録に望んだ(長谷川法世さん曰く「博多の人ならもっと明るく山笠を語る」)。