山笠ニュース & レポート YAMAKASA NEWS & REPORT

山笠ナビ山笠ナビ通信山笠ニュース櫛田神社と博多駅の飾山の飾り付けが始まりました

櫛田神社と博多駅の飾山の飾り付けが始まりました

本日24日(火)、飾山の飾り付けがスタート。先陣を切って櫛田神社と博多駅の飾山に山笠人形が取り付けられました。

 140624-01

午前8時半、櫛田神社の山小屋前に人形師の亀田均さん(表担当)、今井洋之さん(見送り担当)、そして山大工の皆さんの姿が。6月10日に飾りが外されてから二週間、再び櫛田神社に飾りが入る時です。

 140624-02

人形などが届くまでの間、亀田さんと今井さんは設計図となる絵を見ながら検討を行います。

 140624-03

9時過ぎに、人形やその他の飾りを載せたトラックが到着。いよいよ飾り付け開始です。

 140624-05

曇天模様だった空からポツポツと雨が。水に濡れる前提がない飾山、全員急いで人形を山小屋や恵比須会館などの軒下に移動させます。

 140624-06

140624-07

まずは亀田さんの表からの飾り付けが始まりました。
飾山の天辺を飾る天神(てんしん)、続いて櫛田神社の天神額が飾山に引き上げられ、据えられます。

 140624-08

細かく配置場所を指示をする亀田さん。

140624-09

140624-10 140624-11

見送りの飾り付けは亀田さんから今井さんへバトンタッチを待ちます。

140624-12

途中、遠足の小学生達が見学に。
「すごーい!」「あんな所に人が座ってる!こわーい!」「虎の顔がある-!」「何してるですかー?」「がんばってくださーい!」と大騒ぎする光景に、飾り付け指示を出していた亀田先生や、素山に登っている山大工の方々も、思わず笑顔がこぼれます。

 140624-13

140624-14

午後2時半。すっかり天気が良くなった時間には、櫛田神社の表に人形が全て飾り付けられました。

 140624-15

見送りも今井さんの指示のもと、人形の飾り付けが行われています。

 140624-16

「櫛田神社の飾り付けは初めてだからね。時間が掛かってしまうけど、焦ってもしょうがない。図面通りいかんのが山笠やけん」と笑いながら話す亀田さん。二人の初めての挑戦は明日まで続きます。

 140624-17

一方、博多駅の飾山も朝8時すぎから飾り付けが始まりました。
まずは、見送りの飾り付けから。見送りは人形師宗田智幸さんによる「サザエさん」。昨年も大変話題になったサザエさんの飾りが今年も登場です。

 140624-21

午後2時過ぎにはあらかたの飾りが取り付けられており、飾り付けを目撃し、感嘆の声を上げて写真に収める人がたくさんいました。

 140624-18

天神(てんしん)は磯野家の家とJR博多と福岡タワー。

 140624-19

飾りの下の方は鹿児島の桜島と、九州を南北に繋ぐJR博多らしい見事なストーリー設計です。

 140624-20

博多駅の飾り山は他の飾りより大きいので、マイクを使って指示を出します。
博多駅の飾山は、明日は表の飾り付けに移ります。博多駅の飾り付けも急ピッチで進められています。