山笠ナビNewsFlashでは、twitterなどで見つけた&紹介した山笠のいろんなニュースなどをまとめてご紹介します。
山笠の沿道提灯取付進んでる pic.twitter.com/TNCQGgtHXX
— KEI 雅 (@kei_miyabi) June 22, 2023
櫛田神社につながる土居通り、明治通りに提灯を下げる工事が本日より始まりました。
今日は博多駅飾り山の棒洗いからの小屋入りからの直会からの棒締めからの直会です
— まるとめ(博多マイング) (@ming_marutome) June 20, 2023
長いです pic.twitter.com/GldsnI6iXI
本日も博多は山笠モード🎆
— ジムねえ (@jimuneee) June 21, 2023
長法被の方々集まってました。
正式な名称はわかりませんが、
多分小屋が出来てこれから山が設置されるので、宜しくお願いします!的な神様への挨拶かな?
今年はどんな飾り山になるのか楽しみにしてます。オイサー❗#山笠 #博多 pic.twitter.com/9iqjafuuXI
まもなく棒締めが始まります pic.twitter.com/Y7qYVDRpcw
— まるとめ(博多マイング) (@ming_marutome) June 21, 2023
棒締め完了です pic.twitter.com/ScTwzWZGrG
— まるとめ(博多マイング) (@ming_marutome) June 21, 2023
十二番山笠 博多駅商店連合会が昨日6月21日(火)に飾り山笠を建てる準備に入り、小屋入りの神事後に棒締めを行いました。本日22日は飾り山笠の骨組みを作る矢切打ちが行われました。
大丸さんに寄ったら着々と山笠の準備が出来ていました☀️
— We Love 天神協議会 (@welovetenjin) June 22, 2023
福岡の夏がはじまる〜〜!! pic.twitter.com/vvDAcwXczC
山笠もうすぐ!
— Myu (@Galasha_M) June 22, 2023
博多の夏がやってくる😊 pic.twitter.com/tmFnBov7TY
🎇博多祇園🎐山笠夏祭り🎆7月から始まります。
— 「博多の熟女」あかつき 👠 (@FmtDU4hcYWiqTS9) June 21, 2023
準備中ですよ🎐 pic.twitter.com/POdW5B5X9h
準備中の飾り山笠。高さ13メートル、重さは2トンらしい☺️今年も見れるの楽しみだなぁ🙌 pic.twitter.com/4QTy3Ijjoh
— sai🐰 (@psychedelic_31) June 22, 2023
七番山笠 恵比須流の山笠運行による交通案内の看板が流域ないに掲示されています。
昨日地鎮祭を終えた三番山笠 東流は、本日より山小屋建設を開始。強い日差しが射す中、舁き山笠が納められる山小屋の建設が進められました。