山笠ニュース & レポート YAMAKASA NEWS & REPORT

山笠ナビ山笠ナビ通信山笠ニュース「動」の山笠の準備が着々と。各流の山小屋建設が進んでいます。

「動」の山笠の準備が着々と。各流の山小屋建設が進んでいます。

梅雨入り以来、すっきりしない日が続く博多の町ですが、本日7月5日(木)は久々に太陽の姿を見ることができた一日となり、飾り山の前では、山笠見物を楽しむ姿を多く見かけました。

山笠期間に入りすでに4日目。来週火曜日10日からは「動」の山笠に変わるため、七流は「動」の山笠の準備が進められており、舁き山の山小屋建設や棒締めなどが行われています。

恵比須流では、早朝より山小屋の建設が行われています。今年は路上に山小屋が建てられます。

昭和通り沿いに山小屋が建つ土居流も、早朝より山小屋の建設が行われていました。

大博通り沿いに山小屋が建つ西流は、火曜日から建設が始まり、本日の段階ではすでに完成していました。山小屋横の住友林業さんの壁には、今後もこの場所に山小屋が建つ事も踏まえて、支柱を掛けるフックが取り付けられており、山笠と共にある町作りの一端を垣間見ることができます。

大黒流は昨日3日に棒締めを行い、本日人形の飾り付けが行われました。明日5日(金)には御神入れの神事を行い、大黒流の舁き山が山小屋に収められる予定です。

41年前の今日は「平和台球場に子供山笠が舁き入れ」られた日

ソラリアビジョンの西日本新聞の「新聞歴史探訪」によると、41年前の今日は「平和台球場に子供山笠が舁き入れ」られた日だそうです。思わず写真を一枚。

41年前の今日は「平和台球場に子供山笠が舁き入れ」られた日

現在、博多町家ふるさと館で開催されている「新聞記事に見るお大正時代の博多祇園山笠展」で、当時の山笠にまつわる貴重な新聞資料が展示されているそうです。1918年には台風の被害により一番山笠を含む「六本の山笠は殆(ほとん)ど全滅の有様(ありさま)」という内容の資料があるなど、山笠ファンにはたまらない展示のようです。

その他、小ネタですが・・・

7月1日、実はこんな事をされていました

山笠が開幕した7月1日、実はこんな状況で取材をしていました。詳しいことは、たぶん近日中に・・・

早いもので明日から7月最初の週末です。大人の山笠が動くその前に、明日より博多小と千代流の子供山笠が元気に舁き出します。

『一番当たる』と銘打っているウェザーニュースによると、週末は曇り模様ながらまずまずの天気になりそう。そして一番気になる来週の天気は・・・流舁きと朝山はぎりぎりなんとか、追い山ならしからは太陽がのぞくような予報が続いています。もう少してるてる坊主の数を増やす必要があるかもしれません。