山笠データルーム YAMAKASA DATAROOM

年: 1990年

表をスライドして見ることができます
番山 流/場所 標題 追山
(櫛田入)
追山
(全コース)
1990年 1 西流

源義家強弓之誉

(みなもとのよしいえごうきゅうのほまれ)

[ 人形師:小島一義 ]

35秒90 32分43秒
1990年 2 千代流

雷喝泰平驕

(らいかつすたいへいのおごり)

[ 人形師:松尾勇直 ]

39秒68 32分47秒
1990年 3 恵比須流

両断太平貪

(りょうだんたいへいのむさぼり)

[ 人形師:亀田均 ]

35秒28 35分05秒
1990年 4 土居流

鎮西八郎弓勢功

(ちんぜいはちろうゆんぜいのいさおし)

[ 人形師:田中弘 ]

34秒16 31分09秒
1990年 5 大黒流

玄洋彩輝倭五王

(げんようさいきわのごおう)

[ 人形師:置鮎正弘 ]

34秒85 30分51秒
1990年 6 東流

智雄誉黒田如水

(ちゆうのほまれくろだじょすい)

[ 人形師:藤和人 ]

34秒76 30分29秒
1990年 7 中洲流

宝剣神威風

(ほうけんしんいのかぜ)

[ 人形師:平野善次郎 ]

36秒67 33分53秒
1990年 2 千代流

双面道成寺

(そうめんどうじょうじ)

[ 人形師:西頭哲三郎 ]

奮戦桃太郎

(ふんせんももたろう)

[ 人形師:松尾勇直 ]

- -
1990年 6 東流

幸村風雲録

(ゆきむらふううんろく)

[ 人形師:藤和人 ]

新撰組激戦雄叫

(しんせんぐみげきせんのおたけび)

[ 人形師:藤和人 ]

- -
1990年 7 中洲流

関羽翔駿馬

(かんうしゅんめにはばたく)

[ 人形師:平野善次郎 ]

卍巴大岡鑑

(まんじともえおおおかかがみ)

[ 人形師:三宅隆 ]

- -
1990年 8 上川端通

扇的弓取誉

(おうぎのまとゆみとりのほまれ)

[ 人形師:田中比呂志 ]

火の鳥

(ひのとり)

[ 人形師:田中比呂志 ]

42秒72 -
1990年 9 アピロス香椎

勲功日本号

(くんこうにほんごう)

[ 人形師:置鮎琢磨 ]

がんばれ!ホークス

(がんばれ!ほーくす)

[ 人形師:置鮎琢磨 ]

- -
1990年 10 川端中央街

「毘」天と地と

(「び」てんとちと)

[ 人形師:中野親一 ]

魔法使いサリー

(まほうつかいさりー)

[ 人形師:中野浩 ]

- -
1990年 11 新天町

信長蘭奢之宝薬

(のぶながらんじゃのほうらく)

[ 人形師:亀田均 ]

かぐやひめ

(かぐやひめ)

[ 人形師:亀田均 ]

- -
1990年 12 渡辺通一丁目

智将豪勇誉

(ちしょうごうゆうのほまれ)

[ 人形師:中野親一 ]

アニメYAWARA

(あにめYAWARA)

[ 人形師:三宅隆 ]

- -
1990年 13 博多駅商店連合会

決戦千早城

(けっせんちはやじょう)

[ 人形師:置鮎正弘 ]

キテレツ大百科

(きてれつだいひゃっか)

[ 人形師:置鮎正弘 ]

- -
1990年 14 下川端通

春興鏡獅子

(しゅんきょうかがみじし)

[ 人形師:西頭哲邸 ]

ひらけ!ポンキッキ

(ひらけ!ぽんきっき)

[ 人形師:西頭哲邸 ]

- -
1990年 15 寿通

昔噺かちかち山

(むかしばなしかちかちやま)

[ 人形師:置鮎琢磨 ]

昔噺かちかち山

(むかしばなしかちかちやま)

[ 人形師:置鮎琢磨 ]

- -
1990年 番外 櫛田神社

弁慶武勇譚

(べんけいぶゆうものがたり)

[ 人形師:中野親一 ]

噺猿蟹合戦

(おとぎばなしさるかにがっせん)

[ 人形師:中野親一 ]

- -
表をスライドして見ることができます