山笠ニュース & レポート YAMAKASA NEWS & REPORT

山笠ナビ山笠ナビ通信山笠ニュース梅雨空を吹き飛ばし、今年最初の山舁き「流舁き」が行われました

梅雨空を吹き飛ばし、今年最初の山舁き「流舁き」が行われました

梅雨の雲を吹き飛ばすかのように、晴れ間が見える天気となった本日7月10日(月)、今年初めて各流の山笠が動く「流舁き」の行事が行われました。男衆としては一年ぶりの山舁き。気合の入った顔で棒に付く姿が見られました。
※このニュースの最後に、本日の全流れの流舁きを繋いだムービーがあります。併せてぜひお楽しみください。

午後4時からは、中洲流と千代流が舁き出します。
今年の一番山笠 中洲流の山小屋の前にはたくさんの見物客が集まっており、山笠が動くのを今か今かと待っていました。

舁き出し直前、台上がりが酒を口に含みました。その酒を棒鼻にも掛けて無事遂行を祈願します。

午後4時。手一本を入れ、最後の柏手が入った瞬間、舁き手の「イヤァァァァア!」という鬨の声と共に、達磨法師の大きい飾りを乗せた中洲流の舁き山が駆け出しました。
沿道から大量の勢水が山笠に向けて掛けられていきます。

舁き山は当番町である中洲一丁目へ。井上総務の前で手一本を入れ、再び走り出します。

中洲流の10日の流舁きは祝儀山でもあるので、唯一子供が大人の山笠に乗ることができる日です。杉壁の内側には子供たちが乗せられ、子供の交代場所で乗っている子供たちの交代が行われて、山舁きが行われていきます。中洲流の舁き山は、子供たちを乗せて中洲の町を舁き回りました。

千代流も、午後4時より流舁きをスタート。前走りの子供たちが元気よく走っていき、オイサの掛け声勇ましく、舁き山が疾走します。

千代流の飾り山のそばを舁き山が走り抜けていきます。

午後5時からは、西流、土居流、大黒流が舁きだします。土居流の山小屋前にもたくさんの見物客が集まっており、スタートの午後5時を待っていました。

午後5時、土居流が舁きだしました。土居通りをまっすぐ突き抜けて、もうすぐオープンする宿泊施設「WeBase 博多」のシンボル『SHIP’S CAT』の前を通過。目指すは櫛田神社です。

櫛田入りを行った土居流は、上川端商店街に向けて走っていきました。

土居流れと同じ午後5時に舁きだした大黒流は、博多リバレインの横を走り抜けます。

また、西流も昭和通りから大博通りに出て、山小屋の方面へ走っていきました。

午後6時からは、恵比須流と東流の舁き出しが行われます。
恵比須流では舁き出し前に手一本が入れられ、定刻に流舁きが始まりました。

夕焼けの下、博多の町にオイサの声が響き渡ります。

恵比須流は、細い道を巧みに走り抜け、流の区域に山笠を披露して回りました。

午後6時に舁き出した東流。魚町の坂を登り切り、最後の力を振り絞って山小屋へ向かいました。

山小屋に戻ってきた東流は、手一本を入れた後、鏡割りを行い、流舁きが無事終了し、そして山舁きが始まったことを喜び祝いました。

明日11日は、夜明けより「朝山」が行われ、午後からは「他流舁き」が行われるという、唯一1日に2回山舁きが行われる日です。動の山笠はこれからが本番です。